旦那の給料が低い・・・/その他掲示板
旦那の給料が低い・・・ | |
---|---|
【1】投稿者名: 麻衣 さん 返信・コメントする | |
2010年09月27日 11:34 | 24歳専業主婦です。 旦那の給料が低く(手取りギリギリ20万円程度)、私もパートか何か仕事をしたいと思っています。 高卒で一般事務を2年間ほどやっていた経験がありますが、特に資格などはありません。 フルタイムで働けたらいいのですが、小さい子どもが2人いるので 時短がパートがいいです・・・。 今のご時世厳しいでしょうか? |
【 2 】投稿者名: とくめい花子 さん 返信・コメントする | |
---|---|
2010年09月27日 11:38 | まずは資格の勉強から始めてみては? 簿記3級や医療事務はニーズも高く、 就職活動に有利になるのでおすすめですよ! |
【 3 】投稿者名: yucari さん 返信・コメントする | |
---|---|
2013年12月17日 00:05 | 医療事務はやめておいた方がいいです。 私も昔、ニ○イか、ユー○ャンか、どちらかわすれたけど 通信教育で医療事務の資格を取ったのですが、 仕事はありませんでした。 医療事務を募集している所へ面接も沢山行きましたが、 どこも資格取得者より、経験者を採用していました。 勉強するだけ、時間とお金の無駄でした。 しかも、医療事務は国家資格ではないし、 「あんなの資格でもなんでもないよ。」と言う人も居ます。 私は、簿記や英検等以外の国家資格ではない資格は二度と 取るまいと思いました。 |